イタリアの主要都市~フィレンツェ・ミラノ・ローマなど

イタリアの国旗 イタリアの主要都市の紹介

ローマ~イタリアの首都・ローマ帝国の歴史が残る人気観光地

ローマ

イタリア北西部に位置する首都で「永遠の都」ローマ。ローマ帝国時代の歴史が市内の至るところに残り、1年を通してイタリア国内外からの多くの観光客で賑わう都市です。

今も2000年以上のイタリアの歴史が残る都市・ローマはコロッセオや凱旋門、ベネチア広場やパンテノンなど至る所に多く建造物があり、古くから繁栄を謳歌してきた都として独特の雰囲気があります。土地を掘ると遺跡が出土してしまう、という理由からローマの地下鉄はあまり発達しておらず、多くの人々にとってバスや車、バイクが主な移動手段です。

ローマ市内には独立国であるバチカン市国があります。

イタリア・ローマの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 12.9℃ 13.7℃ 15.3℃ 18℃ 22℃ 25.6℃ 28.6℃ 28.7℃ 26℃ 22℃ 17.2℃ 13.9℃
平均最低気温 3.7℃ 4.4℃ 5.8℃ 8.3℃ 11.9℃ 15.6℃ 18.2℃ 18.4℃ 15.8℃ 12℃ 8℃ 5℃
降水量 80.7mm 74.9mm 65m 54.7mm 31.8mm 14.7mm 33.3mm 68.2mm 93.2mm 93.4mm 110.5mm 89.6mm

フィレンツェ~世界遺産に登録のルネッサンス発祥都市

フィレンツェ

フィレンツェはイタリア北西部のトスカーナ地方に位置するルネッサンス発祥の地で、世界遺産でもある都市。

フィレンツェの街は街中を流れるアルノ川で二分されていますが、フィレンツェの主な見所は北側の旧市街に集中しており、ほとんどの観光名所にも徒歩で行ける距離です。街全体が美術館のように美しく、赤レンガ造りの家や建物が並ぶ風景はフィレンツェ独特で、ルネサンス期を彷彿とさせます。

フィレンツェのランドマークでもあるサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のドゥオーモから見る街並みは、花の都という名に相応しく上品で華やいでいます。街のあちこちに点在する美術館はイタリア・ルネッサンス時代を代表する巨匠ミケランジェロやレオナルド・ダ・ヴィンチの作品などの作品を数多く展示しており、当時のイタリアの文化を知る事ができるおすすめの観光スポットです。

イタリア・フィレンツェの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 10.1℃ 12℃ 15℃ 18.8℃ 23.4℃ 27.3℃ 31.1℃ 30.6℃ 26.6℃ 21.1℃ 14.9℃ 10.4℃
平均最低気温 1.4℃ 2.8℃ 4.9℃ 7.7℃ 11.3℃ 14.7℃ 17.2℃ 17℃ 14.2℃ 10℃ 5.5℃ 2.4℃
降水量 73mm 69.2mm 80.1mm 77.5mm 72.5mm 54.7mm 39.6mm 76.1mm 77.5mm 87.8mm 111.3mm 91.3mm

ミラノ~イタリアを代表する商業、工業、金融の中心地

ミラノ

イタリア北部に位置するミラノはイタリアの商業・工業・金融の中心を担う都市。洗礼されたファッションの聖地でもあるミラノは、ゴシック建築の代表作でもあるドゥオーモ、レオナルド・ダ・ヴィンチ作の「最後の晩餐」、スカラ座、その他たくさんの遺産や美術品などイタリアの歴史的遺産も数多く残り、近代と歴史が融合した人気の観光都市。

街中の人々のファッションもおしゃれで、まるでファッション雑誌から抜け出したような雰囲気がミラノにはあります。またイタリアの人気スポーツ、サッカーの街でもあり、スタジアムだけでなくパブやナイトクラブ、レスランでもサッカー観戦に熱中しているミラノの地元住民を多く目にします。

イタリア・ミラノの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 4.6℃ 8.2℃ 13.2℃ 17.5℃ 21.9℃ 26.1℃ 28.9℃ 27.7℃ 24℃ 18.8℃ 10.2℃ 5.4℃
平均最低気温 -1.9℃ 0.1℃ 3.3℃ 7℃ 11.2℃ 15℃ 17.3℃ 16.7℃ 13.5℃ 8.4℃ 3.6℃ -0.9℃
降水量 64.3mm 62.6mm 81.6mm 82.2mm 96.5mm 65.5mm 68mm 93mm 68.5mm 99.6mm 101mm 60.4mm

ベネチア(ベニス)~色彩が美しいガラス細工で有名なイタリアの水の都

ベネチア(ベニス)

ベネチアはイタリア北部に位置する海沿いの都市。水の都と呼ばれるこの都市はアドリア海に面したベネチア湾にできた入り江の上に築かれ、運河が縦横に走っています。車や自転車、バイクなどは島内に入ることができないため、ベネチアの交通機関は水上バスか水上タクシーが主流です。

ベネチア市内にあるサンマルコ寺院とサンマルコ広場は一番の観光スポットで、年間を通してイタリア国内外から多くの観光客が集まる名所ですが、冬から春にかけて起こる高潮により町中が水面下となり、海抜の低いサンマルコ広場周辺は水没することも。

ムラーノ島で作られるベネチアングラスは色彩が美しく、この地方の伝統的なガラス細工としても有名です。

イタリア・ベネチア(ベニス)の月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 5.8℃ 8.2℃ 12℃ 16.3℃ 21.2℃ 24.8℃ 27.5℃ 27℃ 23.6℃ 18.1℃ 11.5℃ 6.7℃
平均最低気温 0.9℃ 0.7℃ 3.8℃ 7.9℃ 12.3℃ 15.9℃ 17.8℃ 17.3℃ 14.2℃ 9.4℃ 4.2℃ 0℃
降水量 58.1mm 54.2mm 57.1mm 64.3mm 68.7mm 76.4mm 63.1mm 83.1mm 66mm 69mm 87.3mm 53.7mm

ナポリ~温暖な気候に恵まれた南イタリア最大の都市

ナポリ

ナポリはイタリア南西部に位置し、世界三大夜景の街としても有名。歴史的栄華の跡が残る南イタリア最大の都市です。海沿いに面した港町で、温暖な気候と陽気な人々はナポリの雰囲気そのもの。一方、人々が密集して生活しており、観光地などでは観光客へのスリや盗難などが多発している点には注意が必要です。

ナポリ発祥のマルゲリータなどのピッツァはどのお店で食べても絶品で、ピッツァだけを求めてイタリア・ナポリを訪れる観光客も少なくありません。サンタルチア港から出航するカプリ島へのツアーで青の洞窟を観光で訪れることも可能です。

イタリア・ナポリの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 12.5℃ 13.2℃ 15.2℃ 18.2℃ 22.6℃ 26.2℃ 29.3℃ 29.5℃ 26.3℃ 21.8℃ 17℃ 13.6℃
平均最低気温 3.8℃ 4.3℃ 5.9℃ 8.3℃ 12.1℃ 15.6℃ 18℃ 17.9℃ 15.3℃ 11.6℃ 7.7℃ 5.1℃
降水量 104.4mm 97.9mm 85.7mm 75.5mm 49.6mm 34.1mm 24.3mm 41.6mm 80.3mm 129.7mm 162.1mm 121.4mm

パレルモ〜19世紀に建てられた多様な歴史的建物が現存する街

パレルモ

パレルモはイタリア南部にあるシチリア島北西部の都市で、アラブ・ノルマン王朝時代の栄華の跡が残る活気ある港町。ビザンティン、アラブ・ノルマン、バロックなど多様な建築物が残っているパレルモは、同時に近代的なカフェやショップなども建ち並び、新旧両方のイタリア文化を感じることができます。

19世紀に建てられた歴史ある大学や博物館、美術館、協会、大聖堂など歴史的な建物はパレルモのシンボルでもあり、イタリアの下町情緒溢れる路地では大声で話す人々や明るい笑い声が絶えません。

イタリア・パレルモの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 14.8℃ 15.1℃ 16.1℃ 18.4℃ 21.8℃ 25.1℃ 28.3℃ 28.8℃ 26.6℃ 22.9℃ 19.3℃ 16℃
平均最低気温 10.2℃ 10.1℃ 10.9℃ 12.9℃ 16℃ 19.7℃ 22.9℃ 23.6℃ 21.5℃ 17.8℃ 14.3℃ 11.5℃
降水量 71.6mm 65.4mm 59.5mm 44.1mm 25.5mm 12.2mm 5.1mm 13.3mm 41.5mm 98mm 94.3mm 80mm

他のイタリア関連情報

語学学校の入学手続きを無料代行!
海外・英語留学の相談・お見積り依頼は留学ランドへ