スペインの主要都市~マドリード・バルセロナなど

スペイン国旗 スペインの主要都市の紹介

マドリード~中世ヨーロッパの歴史的建造物が残るスペインの首都

マドリード

イベリア半島中部に位置するスペインの首都・マドリード。マドリードは行政の中心地でありながら、美術館、劇場、教会なども多く、歴史的建造物が軒を連ねる観光でも人気の都市です。

スペインのマドリードはヨーロッパ一標高が高い首都としても有名で、1年を通して晴天の日が多く、乾燥した気候が特徴です。シベーレス広場にある中央郵便局、スペイン王宮、独立広場のアルカラ門など中世ヨーロッパの建築物はスペインの国内外から訪れる観光客の人気名所ですが、マドリードには近代的な高層ビルやホテルなども建ち並び、新旧のスペイン文化を同時に感じられる都市です。

スペイン・マドリードの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 9.7℃ 12℃ 15.7℃ 17.5℃ 21.4℃ 26.9℃ 31.2℃ 30.7℃ 26℃ 19℃ 13.4℃ 10.1℃
平均最低気温 2.6℃ 3.7℃ 5.6℃ 7.2℃ 10.7℃ 15.1℃ 18.4℃ 18.2℃ 15℃ 10.2℃ 6℃ 2.8℃
降水量 37mm 35mm 26mm 47mm 52mm 25mm 15mm 10mm 28mm 49mm 56mm 56mm

バルセロナ~世界遺産サグラダ・ファミリア聖堂があるカタルーニャの州都

バルセロナ

スペイン・カタルーニャ地方の州都・バルセロナ。独自の文化と歴史を育んできたカタルーニャ地方だけに、州都・バルセロナでも独自のカタルーニャ語を公用語として使う人が多くいます。そのため、バルセロナの街の標識や看板はカタルーニャ語とスペイン語の2ヶ国語表示が主流です。

世界遺産にも登録された都市・バルセロナのシンボルで、スペイン人建築家・アントニ・ガウディの代表作「サグラダ・ファミリア聖堂」はアシャンプラ地区にあり、着工から100年以上経つ現在も建築工事中。サグラダ・ファミリアに加え、カサ・バトリョやコロニア・グエル教会堂などバルセロナのあちこちにガウディが手がけた芸術的建物が多く見られるのはこの都市の魅力のひとつで、おすすめの観光スポットです。

スペイン・バルセロナの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 134℃ 14.6℃ 15.9℃ 17.6℃ 20.5℃ 24.2℃ 27.5℃ 28℃ 25.5℃ 21.5℃ 17℃ 14.3℃
平均最低気温 4.4℃ 5.3℃ 6.7℃ 8.5℃ 12℃ 15.7℃ 18.6℃ 19.3℃ 16.7℃ 12.6℃ 8.1℃ 5.7℃
降水量 41mm 53mm 67mm 85mm 59mm 42mm 20mm 61mm 85mm 91mm 58mm 52mm

バレンシア~火祭りが有名・地中海性気候で温暖な都市

バレンシア

スペインのバレンシアはイベリア半島東部に位置し、地中海性気候で1年中温暖な気候に恵まれ、雨量も少ないのが特徴。7キロ以上に及ぶバレンシアの海岸線は、夏場になると大勢の観光客で賑わいます。

スペインを代表する料理の1つであるパエリア発祥の地で、バレンシアオレンジも名産品ですが、他にもバレンシアでは米や穀物などの栽培が多く行われ、オレンジ・米の生産高はスペインでも随一。

またスペインの3大祭りの1つとして有名な火祭り「ラス・ファジャス」は毎年3月開催の盛大なイベントで、スペイン国内外からバレンシアへ多くの見物客が集まり、夜通し人形焼きやパレードが行われます。

スペイン・バレンシアの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 16.1℃ 17.2℃ 18.7℃ 20.2℃ 22.8℃ 26.2℃ 29.1℃ 29.6℃ 27.6℃ 23.6℃ 19.5℃ 16.8℃
平均最低気温 7℃ 8℃ 9℃ 10.8℃ 14.1℃ 17.9℃ 20.8℃ 21.4℃ 18.6℃ 14.5℃ 10.4℃ 8.1℃
降水量 36mm 32mm 35mm 37mm 34mm 23mm 9mm 19mm 51mm 74mm 51mm 52mm

マラガ~中世建築のカテドラルがある世界的なリゾート都市

マラガ

イベリア半島南部に位置するスペインのマラガは世界的リゾート地。旧市街地にあるカテドラル(大聖堂)は中世建築がそのまま残り、マラガ地域のランドマークで観光でも人気の名所になっています。

この都市の中心部には亜熱帯雨林や色とりどりの花々が咲き誇る公園があり、マラガの地元住民の憩いの場です。スペインが生んだ偉大な画家・ピカソの出身地としてもマラガは有名で、10歳まで育ったピカソの生家が一般に公開されており、2003年に造られた「ピカソ美術館」は必ずスペイン旅行・滞在中に訪れたいおすすめの観光スポットです。

スペイン・マラガの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 16.6℃ 17.7℃ 19.1℃ 20.9℃ 23.8℃ 27.3℃ 29.9℃ 30.3℃ 17.9℃ 23.7℃ 19.9℃ 17.4℃
平均最低気温 7.3℃ 7.9℃ 9℃ 10.4℃ 13.4℃ 17.1℃ 19.7℃ 20.5℃ 18.2℃ 14.3℃ 10.8℃ 8.4℃
降水量81mm 55mm 49mm 41mm 25mm 12mm 2mm 6mm 16mm 56mm 95mm 88mm

サラマンカ~スペインで最も古い歴史を持つ大学がある都市

サラマンカ

サラマンカは、イベリア半島西部に位置するスペインの大学都市。13世紀創設のサラマンカ大学はスペインで最も歴史の古い大学であり、街全体にはアカデミックな雰囲気が漂います。

サラマンカの旧市街地は世界遺産に登録されており、中世の面影を色濃く残します。この街の中心、バロック様式の建築をそのまま現代に残したマヨール広場は、スペインで一番美しい広場として国内外の観光客に高い人気の場所です。夜にはライトアップもあり、昼夜と2度に分けて訪れるのがおすすめのスポットです。

スペイン・サラマンカの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 8℃ 10℃ 13℃ 16℃ 21℃ 26℃ 29℃ 29℃ 25℃ 18℃ 12℃ 8℃
平均最低気温 0℃ 0℃ 1℃ 3℃ 7℃ 10℃ 12℃ 12℃ 10℃ 6℃ 1℃ 0℃
降水量 20mm 30mm 30mm 30mm 30mm 30mm 10mm 10mm 30mm 40mm 50mm 30mm

セビーリャ~アンダルシア州の州都・スペインの伝統文化、闘牛とフラメンコで有名

セビーリャ

イベリア半島南部に位置するスペイン・アンダルシア州の州都・セビーリャ。スペインの伝統文化である闘牛とフラメンコが有名な、古くから内陸港として栄えてきたスペインの主要都市です。

南スペインの政治・文化の中心地であり、多くの観光客が訪れる人気の街で、セビーリャのランドマークであるカテドラルはスペイン最大、世界でも3番目の規模を誇ります。15世紀に建てられ、内部の礼拝堂や合唱壇、コロンブスの墓など観光名所も多く、セビーリャはスペイン国内外から多くの観光客が訪れる人気の都市です。

隣接して建つヒラルダの塔もセビーリャのシンボルで、展望台からは町が一望できます。

スペイン・セビーリャの月別平均気温と降水量

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 15.9℃ 17.9℃ 21.2℃ 22.7℃ 26.4℃ 31℃ 35.3℃ 35℃ 31.6℃ 25.6℃ 20.1℃ 16.6℃
平均最低気温 5.2℃ 6.7℃ 8.2℃ 10.1℃ 13.1℃ 16.7℃ 19.4℃ 19.5℃ 17.5℃ 13.5℃ 9.3℃ 6.9℃
降水量 65mm 54mm 38mm 57mm 34mm 13mm 2mm 6mm 23mm 62mm 84mm 95mm

サンセバスチャン~美しい海岸線沿い・イベリア半島北部の人気リゾート地

サンセバスチャン

イベリア半島北部に位置し、スペインとフランスの国境に近い都市サンセバスチャンは、その美しさから「ビスケー湾の真珠」と呼ばれるほど。夏にはサンセバスチャンでジャスフェスティバルや映画祭などのイベントも多く行われ、1年を通してスペイン国内外から多くの観光客が訪れる人気のリゾート地です。

サンセバスチャンの街は半円を描くラ・コンチャ湾に面し、美しく輝く海岸線に恵まれており、整然と並ぶ鮮やかな街路樹、調和の取れた建物が街全体を美しく彩り、また食通の街として「バル」も数多く、人気の都市です。

他のスペイン関連情報

語学学校の入学手続きを無料代行!
海外・英語留学の相談・お見積り依頼は留学ランドへ