滞在方法について

大学正規留学や、語学留学でも大学キャンパス内で行われるコースを選択した場合などは、大学寮にて滞在をすることができます。
大学寮での生活は友達といつも一緒にいられて非常に楽しい滞在タイプとなることでしょう。一般的に個室の学生寮は少なく、2人部屋や3人部屋など複数の生徒が1つの部屋をシェアして利用することが多いです。バス・トイレはたいていそれ以上の生徒で共同利用となります。
食事は調理場があり自炊する場合や、カフェテリアでとる場合があります。大学のカフェテリアでの食事は回数券や1回、1回食べたいメニューの代金を支払い食べる場合などがあり、好きなものを食べられるという意味で、好き嫌いの多い方にも向いているでしょう。
ただし、注意をしないといけないのは、いつも友達といられることで、勉強がおろそかになったり、他に日本人の生徒が寮内にいる場合、日本人の友達とばかりつるんでしまい日本語ばかり話してしまったりすることです。そういうことがないように注意しましょう
大学寮のタイプ
部屋 | 個室、2人部屋、3人部屋、4人部屋 |
バス・トイレ | 共同 |
食事 | 自炊、朝夕食付き、3食付き (回数券制度の場合あり) |
男女の区別 | フロアによる区別があり |
費用 | $$$~$$$$ (5段階) |

学生寮とは基本的に大学寮と同じような滞在タイプですが、大学キャンパス内にない、または大学以外の学校に運営されている寮のことを指します。
語学学校でも、専用の学生寮を所有している学校もあり、また別の専門学校の学生寮を借りて、語学学校の学生寮としている場合などがあります。
大学寮のようなイメージの他、アパートを改造したような寮だったり、また一軒家を改造して学生寮として利用するスチューデントハウスと一般に呼ばれるような学生寮もあります。学生寮では食事は自炊の場合が多いです。
学生寮のタイプ
部屋 | 個室、2人部屋、3人部屋、4人部屋 |
バス・トイレ | 共同 ※稀にプライベートバスの学生寮も有り |
食事 | 自炊が一般的。稀に食事付きの学生寮もあります。 |
男女の区別 | 部屋やフロアによる区別があり |
費用 | $~$$$ (5段階) |

レジデンスとは、主に都会の留学先都市にある公共の学生寮のことを指します。学生寮といっても学生しか滞在できないレジデンスは少なく一般旅行者なども滞在することができます。ただ、長期で滞在すると割引が提供され、お得に滞在できることが多いので、留学生が学生寮代わりに利用することも多いです。
レジデンスのある代表的な都市を挙げるとアメリカのニューヨーク、サンフランシスコ、サンディエゴ、ロサンゼルス、イギリスのロンドンなどが挙げられます。行きたい語学学校に学生寮がない場合でも、レジデンスを利用することにより学生寮滞在と同じような留学生活を送ることができるでしょう。
レジデンスのタイプ
部屋 | 個室、2人部屋 |
バス・トイレ | 共同 ※稀にプライベートバスのレジデンスも有り |
食事 | 自炊又は朝食付きが一般的。稀に食事付きの学生寮もあります。 |
男女の区別 | フロアによる区別があり |
費用 | $$~$$$ (5段階) |

日本同様、海外でもアパートを契約して滞在することは可能です。一般的にアパートは、長期契約となることが多いため、長期語学留学留学や大学正規留学、ワーキングホリデー、インターンシップなどの方が利用します。
オーストラリアのように短期で契約できるシェアハウスなどが一般的な国もあるため、長期限定というわけではないが、部屋を見たり、そしてルームメイトを見たりして契約する必要があるため、日本で契約していくことはほとんどありません。
アパートはいわゆるワンルームタイプのものは、海外では非常に家賃が高いため、例えば3LDKのアパートを3人で共同利用する「シェアアパート」というタイプが一般的です。
学校でできた友達と一緒に契約してもいいですし、部屋単位でも契約できるので一1人でシェアアパートを探すこともできます。ただし、必ず自分の目で部屋の内容、特に水回りを見てから契約するようにしましょう。
契約後に「やっぱりやめたい」と申し出ても、家賃やデポジットが返らないということが多々あります。
アパート/シェアアパートのタイプ
部屋 | どちらのタイプも個室 |
バス・トイレ | 同居人で共同利用 |
食事 | 自炊 |
男女の区別 | 区別なし。但し、アパートにより女性限定などの契約の場合あり |
費用 | $~$$ (5段階) |

コンドミニアムとは、ハワイなどのリゾート地にあるリゾートマンションタイプの滞在タイプのことを指します。1ルームだけでなく、1ベッドルーム、2ベッドルーム、そして広いコンドミニアムでは4ベッドルームなどのタイプもあります。
家族で留学する親子留学や、ハワイ留学の際に利用されることが多いです。但し、一般的にホームステイや学生寮と比較して料金は高いので予算は多めに見積もる必要亜あるでしょう。
コンドミニアムのタイプ
部屋 | 個室、1ベッドルーム、2ベッドルームなど |
バス・トイレ | プライベートバス |
食事 | 自炊 |
男女の区別 | 他の居住者はいない |
費用 | $$$$~$$$$$ (5段階) |